しーまブログ 釣り奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年01月27日

ソデイカ漁での天敵!

先日のソデイカ漁で、
天敵にやられぱなし!(・・;)

ソデイカ漁では、自分の知る限り3つの天敵がいるのですが、

こいつ!

イルカ類

このイルカ、沖や水族館で見ると可愛いですよね!

でも、私たちソデイカ漁師にとっては、
沖で影でも見えたら血の気も引く悪魔のような存在!

ちょっと大袈裟ですが、
こいつが出ると、掛かったソデイカは根こそぎ持っていかれる上に、
めっちゃストーカーしてくるんですよね!

さっきまで遠くに見えていたのに、掛かったソデイカが100m付近まで上がって来ると、波にのり船に近づきソデイカの元へ!(・・;)

酷い時には半分以上被害に遭った事も(*T^T)


そして、次にこいつ!

メカジキ!

何か突きたくなるんでしょうね!f(^_^;

こんな感じにイタズラされるので、
本当に困るって訳!

ただそのトンガリを振り回すお陰で、
たまにはこうして揚がってくるので
ボーナスとしては言うことはないのですが!( *´艸`)


そして、最後の天敵がこいつ!

サメ~!

こいつはソデイカどころか、仕掛けまで切って大損害をもたらす最強の天敵!


ソデイカ漁の中盤から終盤にかけて、
被害が続出!


こんなんだと、売り物にはならないので自家用に取り置き!

こんなのが、上手く加工出来たら収入にも繋がるのになぁ~って

ボヤいてばかりの航恵衣丸でしたってお話!

誰か、加工用に買い取りませんか( ̄▽ ̄;)
なんちゃって・・・

  


Posted by 奄美遊漁 航恵衣丸 at 11:19Comments(0)漁模様

2023年01月24日

ソデイカ漁

ダイオウイカじゃないですよ!


いつもは捌いて胴体とゲソだけ家に持ち帰るので
今回は初めてまんまで持ち帰ってきました!
日帰り漁じゃないので、色味はちょっと悪いですが、鮮度的には・・・

まぁ〜自家用なんでお愛嬌と言うことで!
初めて見る家族からは、気持ち悪〜と不評でしたが、捌いてブロックにするといつも美味しいって食べてるソデイカの冊の出来上がり!

真空パックで冷凍すると一年以上経っても全然イケますよ~(^o^)
沖縄だけではありません!
奄美大島のソデイカ美味しいですよ!
地元のスーパーでも売ってますので、購入して食べて下さいね!

直売も致します。
一本買はとてもお得ですよ( *´艸`)

航恵衣丸もしくは奄美漁協までお問い合わせください!

そろそろ終了間近っぽいです!(・・;)  


Posted by 奄美遊漁 航恵衣丸 at 11:20Comments(0)漁模様

2023年01月19日

ソデイカ漁ナウ!



ダイナモ修理後、初のソデイカ漁!

そして本日、沖泊まり3日目!


そろそろ帰りたい病がでてきました!(^^)


発電量も安定!

ソデイカも!?



って感じで、帰りたい原因です!f(^_^;


釣れてちょうだい!へ(×_×;)へ  


Posted by 奄美遊漁 航恵衣丸 at 07:40Comments(0)漁模様

2023年01月13日

なんじゃ~┐('~`;)┌

って

言いたくなる出来事!f(^_^;

先日のオルタネータの故障で、

新品を取りつける事に!



さすがメーカー品!
名前だけで、5万円程お高め・・・(ーー;)


それでも自分で取り付けるので、業者さんの工賃は掛からず、節約です!f(^_^;



何とか、取り付けも終わり試運転!



エンジンをかけ、電流計の確認!



?・・・(・・?




何か、発電しとらんやんけ





その後も、吹かしても何しても発電しない?





配線はあってるので、業者さんにクレームを入れると

えっ? そんな事はないでしょって

持ってきてと言うので、工場に持って行くことに!



工場にある計測器にかけると、


・・・(;゚Д゚)


発電しとるやんけ(ーー;)




どういう事!




って事で、業者さんから事情聴取ヽ(´Д`;)ノ





すると、なるほど!



って感じで、

計器パネルの電球切れてないかい?


って言うので、


再度、船に帰り確認!





すると、

充電の計器パネルの球が切れてるやんけ





早速、球を交換して再確認!





Σ(O_O;)

バリ充電してるよん~~~


( ̄▽ ̄;)は


たった電球1つに翻弄された僕って一体へ(×_×;)へ



まだまだ、知識の足りない航恵衣丸ってお話!  


Posted by 奄美遊漁 航恵衣丸 at 19:09Comments(0)日常模様

2023年01月06日

2023年 初漁!


新年おめでとう御座いま~す!
今年もどんなブログになるのか・・・f(^_^;

さ~て、
元日には高千穂神社へ恒例の初詣に行き、
航海安全、大漁祈願!

そして2,3日は有難い事に早速、
遊漁船のお客様!
気を引き締めて、何とかお魚も釣れて(^^)v

ホッとしたのも束の間、

5日からの初漁に向けて、漁具の積み込みやらで、バタバタ(・・;)

4日の23時に出港!

まだ、風ウネリが残る中、4時間かけ漁場へ


2023年の初めの漁でもあり、御神酒を注ぎ
漁具投入!

いつもの感じで、見回りすると上の画像のなかなか良いサイズのソデイカちゃん!



ゲソの大きさは、足のサイズほど!
丸々してました!

その後も型は良く、
初漁にしては上出来(^^)

この調子で、すてっぷあっぷ出来ると良いけどなぁ~って

まだまだ正月気分の航恵衣丸でした( *´艸`)


こんなブログですが、今年も宜しくです!  


Posted by 奄美遊漁 航恵衣丸 at 20:22Comments(0)漁模様