2021年12月31日
今年も頑張りました!(≧ω≦)V

今年最後の釣り納めも
またまた燃料詰まりで、呆気なく強制終了!
そんな訳で、年末の最後まで整備士さんには
頑張ってもらい不安要素をしっかり整備して貰いました~\(^-^)/
原因が今一分からず苦労しましたが、
たぶん此処かなって所を潰して今のところは、
快調!
来年は、安心して操業出来るので良かったです~!
そんな訳で、家の正月の準備もゆっくり出来たので気持ちよく飲めそうですね!( *´艸`)

来年は、いよいよ節目の10年目に突入します
。
まだまだ未熟だけど、色んな事に挑戦して行こうと思います!
そして更なる高みを目指して、家族の為に頑張って行こうと思います!( ≧∀≦)ノ(/▽\)♪

つまらないブログですが、
応援宜しくです~f(^_^;
2021年12月29日
軽石対策!
相変わらず、軽石の帯がアチラコチラに!
そんな訳で、落ち着いて漁も出来ないので、
色んな対策動画や知り合いの知恵をお借りして、生け簀から冷却水を取ることに!


これは、流しのゴミ溜めをダブルで使ってみました!

船内側は塩ビ管を使用して引き込み!



船底からのキングストンも使えるようにしてみました。
取り敢えず、間に合わせの道具で作ったので、
海水に向かない材料もありますが、
上手くいくか不安もあったので、安くで済ましてみました。
結果からいくと、大成功でした!(≧ω≦。)
コシキには全くカスもなく、綺麗なまんま!
安心して、沖泊まりも出来ましたよ!
後は材質的な問題ですが、ボチボチ材料を集めて交換して行こうかと思っています。
同じ悩みをかかえている船主さんもたくさんいると思いますが、暇があれば2日程で出来たので良いかと思います!
大変ですが、
みんなで乗り切りましょうねぇ~\(^-^)/
そんな訳で、落ち着いて漁も出来ないので、
色んな対策動画や知り合いの知恵をお借りして、生け簀から冷却水を取ることに!


これは、流しのゴミ溜めをダブルで使ってみました!

船内側は塩ビ管を使用して引き込み!



船底からのキングストンも使えるようにしてみました。
取り敢えず、間に合わせの道具で作ったので、
海水に向かない材料もありますが、
上手くいくか不安もあったので、安くで済ましてみました。
結果からいくと、大成功でした!(≧ω≦。)
コシキには全くカスもなく、綺麗なまんま!
安心して、沖泊まりも出来ましたよ!
後は材質的な問題ですが、ボチボチ材料を集めて交換して行こうかと思っています。
同じ悩みをかかえている船主さんもたくさんいると思いますが、暇があれば2日程で出来たので良いかと思います!
大変ですが、
みんなで乗り切りましょうねぇ~\(^-^)/
2021年12月04日
怖い話
時化の合間に、
久々の出港!
昼前に
何の前触れもなく、
いきなりのエンジン停止!
( ̄▽ ̄;)

排気色、エンジン音、計器類、
漁の間も常に、気を張る所!
しかし、全く異常はない?f(^_^;
整備も、マメにしてるつもりだったので
今一、原因が分からず
後は燃料関係なのだが、エア抜きするも
エンジン側のフィルターまでは来てる感じ!
仕方なく、僚船に曳航を依頼し
無事に救助されました❗f(^_^;
原因は、やはり燃料系のコシキの詰まり!
前の持ち主は重油を使っていたのですが、
自分が軽油に変えたために、
タンク内部の重油の汚れを掃除してるような状態になり、
一次側のフィルターが思ったより早めに詰まったみたいでした。
何が怖いかって!
前回は、島より40マイルも離れた海の上で
ソデイカ漁の真っ最中!
島から、10ノットで走っても4時間は掛かってしまう!
そんなとこで、救助の依頼も簡単には出来ない!
ソデイカの道具も、一本○万円ほど!
20本ほど入れても○0万円が海の藻屑となり、
考えただけども、
ゾッとなる怖い話でした!((( ;゚Д゚)))/
分かる人は分かる( *´艸`)
久々の出港!
昼前に
何の前触れもなく、
いきなりのエンジン停止!
( ̄▽ ̄;)

排気色、エンジン音、計器類、
漁の間も常に、気を張る所!
しかし、全く異常はない?f(^_^;
整備も、マメにしてるつもりだったので
今一、原因が分からず
後は燃料関係なのだが、エア抜きするも
エンジン側のフィルターまでは来てる感じ!
仕方なく、僚船に曳航を依頼し
無事に救助されました❗f(^_^;
原因は、やはり燃料系のコシキの詰まり!
前の持ち主は重油を使っていたのですが、
自分が軽油に変えたために、
タンク内部の重油の汚れを掃除してるような状態になり、
一次側のフィルターが思ったより早めに詰まったみたいでした。
何が怖いかって!
前回は、島より40マイルも離れた海の上で
ソデイカ漁の真っ最中!
島から、10ノットで走っても4時間は掛かってしまう!
そんなとこで、救助の依頼も簡単には出来ない!
ソデイカの道具も、一本○万円ほど!
20本ほど入れても○0万円が海の藻屑となり、
考えただけども、
ゾッとなる怖い話でした!((( ;゚Д゚)))/
分かる人は分かる( *´艸`)