2022年01月31日
津波の後に!
まだ、海面変動は有るものの
海は凪予報!
港口を抜ける際は、
押し波と引き波の影響か舵の効きが悪い!
それでも無事に航路を抜け、
沖に出てみると若干のウネリは有るものの、
やはりベタ凪!

そんな訳で、喜界島方面へ!
すると途中で、エリアメールが!

立て続けに、喜界島、奄美市、龍郷町から
津波注意報に格下げされたとの情報でした。
地震の津波と違い、魚も警戒はしていないと
思い、前日良かったポイントへ

前日の撒き餌が効いているのか、
朝からポツポツと!
時には、型のいいアカマツもついてきました!

とはいえ寝不足の為、時には膝がガクッと!!
( ̄q ̄)zzz
これじゃ~マズイので、
イグローのクーラー満タンになったので早上がりしました。

こんな調子が良いのに勿体ないですが、
安全第一と自分に言い聞かせた1日でした。
(T_T)
海は凪予報!
港口を抜ける際は、
押し波と引き波の影響か舵の効きが悪い!
それでも無事に航路を抜け、
沖に出てみると若干のウネリは有るものの、
やはりベタ凪!

そんな訳で、喜界島方面へ!
すると途中で、エリアメールが!

立て続けに、喜界島、奄美市、龍郷町から
津波注意報に格下げされたとの情報でした。
地震の津波と違い、魚も警戒はしていないと
思い、前日良かったポイントへ

前日の撒き餌が効いているのか、
朝からポツポツと!
時には、型のいいアカマツもついてきました!

とはいえ寝不足の為、時には膝がガクッと!!
( ̄q ̄)zzz
これじゃ~マズイので、
イグローのクーラー満タンになったので早上がりしました。

こんな調子が良いのに勿体ないですが、
安全第一と自分に言い聞かせた1日でした。
(T_T)
2022年01月16日
爆睡中の津波警報!
何事? ( ̄□ ̄;)!!)ヒイィィィ!
北の国からの飛翔体が飛んできたのかと
めっちゃ焦った~(;´д`)

家族と一目散に、高台に!
地震もないのに何で?
情報が分からなかったので、
意外と恐怖だった
第2波も来たのか?
やっぱり船が気になり、
ダメだと分かりながらも港に!

1mほど上下の干満差が起こり、
港の中はまっ茶色!(・・;)
明日は6時出しで出漁だけど、
魚釣れるかね~(≧ω≦。)
北の国からの飛翔体が飛んできたのかと
めっちゃ焦った~(;´д`)

家族と一目散に、高台に!
地震もないのに何で?
情報が分からなかったので、
意外と恐怖だった
第2波も来たのか?
やっぱり船が気になり、
ダメだと分かりながらも港に!

1mほど上下の干満差が起こり、
港の中はまっ茶色!(・・;)
明日は6時出しで出漁だけど、
魚釣れるかね~(≧ω≦。)
2022年01月13日
久々の竿釣りも
なかなか楽しい!

丸々としたチダイ!
前回のサメの猛攻と違い、
今回は少しずつ本命の顔も!ヾ(≧∀≦*)ノ〃

場所も荒れていないのか!
夕方にかけて型も良くなり
何とかノルマ達成!


久々の良型にめっちゃ充実感が!
毎回、こんなのが釣れたら最高なのにぃ~
と思う航恵衣丸でした!( *´艸`)

丸々としたチダイ!
前回のサメの猛攻と違い、
今回は少しずつ本命の顔も!ヾ(≧∀≦*)ノ〃

場所も荒れていないのか!
夕方にかけて型も良くなり
何とかノルマ達成!


久々の良型にめっちゃ充実感が!
毎回、こんなのが釣れたら最高なのにぃ~
と思う航恵衣丸でした!( *´艸`)
2022年01月05日
初漁なのに・・・(・・;)

ベタ凪の海!
魚は見れたが、なんじゃこりゃ( ̄▽ ̄;)

潮もなく、鮫しか居ないのか?

まさかのヴォ~ズ~じゃ終われない(T_T)
中層ブイでSLJを!ヾ(≧∀≦*)ノ〃
一発!

とにかく頑張ろうと思う
航恵衣丸でした!f(^_^;
2022年01月01日
家族で満喫!
明けまして
おめでとう御座います❗

今日は、朝から恒例の初詣に!
願うは、やっぱり
家族と仕事の安全祈願 (*´▽`)
お札を頂き、早速
愛船の元に!
今年一年の航海安全と大漁を祈願し、
船縁にお神酒を!
そして家族で一枚!

嫁から顔出しNG出たので、
少しモザイク!( *´艸`)
その後は実家に挨拶行ったり、
子供達の用事を済まして
家族でブラリ!
龍郷の桜並木を見てみると、たった一本だけ
まさかの6分咲きな感じ!

他の木は、まだ蕾すら膨らんでいないのに!
正月早々、なんかめでたいね!ヾ(≧∀≦*)ノ〃
その後は、なかなか行けなかった
大和村の宮古崎へ散策に!

20年ぶりに行ったのですが、
なかなか綺麗に整備されていましたね!


自生の橙色の千両もありましたね!
ほんと自然豊かな場所ですね!

子供達もそこそこ満喫してくれました!(о´∀`о)
そんな訳で、出だしは
何とか好調ぽい航恵衣丸でした!( *´艸`)
今年も宜しくです~!
おめでとう御座います❗

今日は、朝から恒例の初詣に!
願うは、やっぱり
家族と仕事の安全祈願 (*´▽`)
お札を頂き、早速
愛船の元に!
今年一年の航海安全と大漁を祈願し、
船縁にお神酒を!
そして家族で一枚!

嫁から顔出しNG出たので、
少しモザイク!( *´艸`)
その後は実家に挨拶行ったり、
子供達の用事を済まして
家族でブラリ!
龍郷の桜並木を見てみると、たった一本だけ
まさかの6分咲きな感じ!

他の木は、まだ蕾すら膨らんでいないのに!
正月早々、なんかめでたいね!ヾ(≧∀≦*)ノ〃
その後は、なかなか行けなかった
大和村の宮古崎へ散策に!

20年ぶりに行ったのですが、
なかなか綺麗に整備されていましたね!


自生の橙色の千両もありましたね!
ほんと自然豊かな場所ですね!

子供達もそこそこ満喫してくれました!(о´∀`о)
そんな訳で、出だしは
何とか好調ぽい航恵衣丸でした!( *´艸`)
今年も宜しくです~!